クルマとバイクのTムラブログ

SWM・グランツーリスモとFIATパンダに乗る自動車部品商Tムラがバイクや車に関する記事を書いています

【新車の自動車コーティングは傷に強いセラミックプロがおすすめ】

スポンサーリンク

新車の自動車コーティングは傷に強いセラミックプロがおすすめ

f:id:h-10166:20190322004347j:plain

みなさま、こんにちは~(*´▽`*)

みなさま、こんばんは~(*´▽`*)

 

ラーメン大好き🍜🍥

SR界のカリスマアイドル・大河ちひろさん激推しのダイコクです。

 

先日の話。

私はまた一つ素晴らしい出会いを致しました。

それは名古屋のモーター業界活性化の為に多ジャンルのカーショップやバイクショップ、レンタカーグループのオーナーや店長が集って行った『座談会』でした🍵

 

 

ポリッシュガレージさんとの出会い

そのメンバー様のなかにカーコーティングや洗車をメインで行っておられる『ポリッシュガレージ』さんのK社長とお話させて頂くことができました。

ポリッシュガレージさんは「洗車で日本を元気に!」をキャッチフレーズにお客様の愛車を最高のコーティング・最高の洗車を1台1台愛情を込めて施工されております。

またK社長は根っからの職人気質。

そのうえモーター業界や世間の動向にもとても詳しく興味深いお話をたくさんして頂きました(*'▽')

 

世界最高級のプレミアムコーティング・セラミックプロ

そのK社長から突然ライターを渡され、

「このボンネット思いっきりライターで叩いて擦り付けて!」と言われました。

言われた通り思いっきり「どついて」みました💦

すると案の定白い線がシャーッと付いてしまいました(*_*;

や、やってもーた💦

と、思ったのも一瞬。

K社長が白い線を指でなぞると

魔法のようにフワッと飛んでいきました。

な、なんで?(;・∀・)

耐久テストの動画見たら引くぐらいどついててワロタ('ω')


Ceramic PRO 9H 10層コーティング 耐スリ傷性能テスト&施工風景

 

最高硬度9Hの強固な被膜

そうなんです。

言うまでもなくそのボンネットには世界最高級のプレミアムコーティング・セラミックプロが施工されておりました。

この最先端のコーティングはレスポンスでもご紹介されておりました。

response.jp

f:id:h-10166:20190322022439j:plain

信じ難いお話だったんですがこのコーティングは最高硬度9Hという強固な被膜を形成するというのです。

 

硬度9Hってどのぐらい硬いの?

では「硬度9Hってどのぐらい硬いのか?」という疑問については次の図を見て頂ければご理解頂けると思います!

f:id:h-10166:20190322013112p:plain

図の右下に記入されている「財団法人日本コーティング協会」の公式サイトから抜粋させてもらいましたがこの9Hというところに

【ガラスコーティングの限界(液剤単体)】と書かれています。

ちなみに硬さを示す指標として

JIS規格の鉛筆6B~9Hの17段階で表す一般的な「鉛筆硬度」

鉱物の硬度を表す海外で多く用いられていた「モース硬度」があります。

上の図の通り一番硬いのはダイアモンドです。

つまりライター(2H)でどついたところでビクともしないわけです( ゚Д゚)

 

セラミックプロはボディだけではない

セラミックプロのシリーズとして本革、布、ガラス、プラスチック、金属等のあらゆる素材に対応しております!

f:id:h-10166:20190322021938p:plain

 

セラミックプロの価格帯とメリットのバランス

セラミックプロの価格帯は国産車・外車/車種によって異なります。

正直、コーティングという名前だけで捉えてしまうと目をむく金額です。

ですがこれから3年・5年・10年と愛車と向き合うことを考えるとペイできると考えられるかもしれません。

いたずらから守る・洗車にかかる時間の短縮・クルマを手放すときのクオリティ維持

など誰もが抱える悩みから解放されるなんて言う大変大きなメリットもあります。

さらに高級車であればあるほど現状維持、さらには新車以上のクオリティを保っておくことが求められますのでこのコーティングは最適と言えるでしょう。

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2018/04/CP300417.pdf

 

施工は認定施工プロショップで

名古屋のポリッシュガレージさんはセラミックプロの認定施工プロショップです。

 

セラミックプロ 認定施工プロショップとは、Ceramic Proを施工するうえで、施工環境、高い技術、専門知識が要求されます。仕上がりのクオリティ、品質管理、共にCeramic Pro JAPANが認定したショップのみ施工することが可能なのです。(サイト説明分抜粋しています。)

 

まとめ

今回のセラミックプロとの出会いで「コーティング」概念がかなり変わったような気がしました。これまでは気休め~とかコーティングにそこまではなぁ~みたいなネガティブな感じが否めませんでしたがセラミックプロはそのポテンシャルの高さに圧倒されたというのが率直な意見でした。

日本にはいろ~んなコーティングがありますがその特性や良さを詳しく教えてもらうとコーティングの意味や必要性が感じられるんではないかなと思いました(*´▽`*)

あ~僕のパンダちゃんにもお願いしたい!(パンダちゃんでいうと「エステ」といったところでしょうかwww🐼✨)