ルパン3世のルパンが乗ってるフィアット500をオマージュした革小物を作成しました
どーもー😆
ラーメン大好きTムラです🍜
最近のおうち時間で趣味の革小物作りが
捗るようになりました😃(やる気の問題やろw)
イエローの革を仕入れたので
イエローの印象が強いものをオマージュして
作品を作ろうと思った訳なんですよね🤔
たまたま、
最近モータージャーナリストの嶋田さんがFacebookで
フィアット500に乗られていたのを拝見しまして
『おっ!そやっ!』と思いました💡
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3858153460941156&set=a.108106499279223&type=3
そして
頭に浮かんだのが『ルパン3世』でした🚕
[rakuten:store-timetime:10003023:detail]

- 価格: 6208 円
- 楽天で詳細を見る
rakuten:mediaworldkaitoriworld:10268639:detail
[rakuten:book:11987243:detail]
[rakuten:es-toys:11161522:detail]
そもそもルパンってなんでフィアット500乗ってるんやろ?って調べたらとても面白い記事もありました。
https://www.afpbb.com/articles/engine/3339543
なんと理由が『ルパンの状況と作者がたまたま乗ってた車とがリンクした。そしてシンプルで描きやすかったから』
とはすごい意味がありそうで意味のない理由😱
でもそういう感じがとても好き。
ということでルパンのフィアット500をオマージュして小銭入れを作成することにしました😊
ゼッケン番号は33
ルパンのチンクはなぜR-33なんでしょうね?
意味があるのかな?🤔
笑笑
まずはゼッケン部分の作成。
黒い丸型から33を型抜きして白い番号をはめ込みます。
ほん本体の位置決めを行い貼り付けます。
完成はこちら。
なかなか可愛く仕上がりましたよ!
また、ルパンのアニメが見たくなってきました🤗
過去の革小物ご紹介ページも是非ご覧ください!
www.daikoku26.com
www.daikoku26.com
お読み頂き有難うございました!