みなさま、こんにちは~✋
みなさま、こんばんわ~✋
ラーメン大好きダイコクです🍜🍜
皆様は現在身に着けているものに愛着がありますか?
「これは~だから気に入って持っています」みたいなこだわりを持って使用していますか???
30歳をこえた私、ダイコクはいろんなものにこだわっていこうと決めたわけで・・・
服や靴、鞄に時計と一つ一つセンスが問われますね💦
ウェアに対するこだわりは・・・永く着られて型落ちしないモノトーンのものを重視したいなぁ~なんて思ってます。
黒・白・グレーあたりでまとまったら男前だな~なんて思ってます。。。
靴は「修理ができて履いているうちに味が出るブーツ」を中心に履きたいな~なんて思ってます。
今のところのお気に入りはレッドウィングですね!
20代前半に購入したものなんですが最近ソールを交換・紐を黒に交換してまだまだ愛用しております!
[rakuten:leicester:10002954:detail]
[rakuten:ltd-online:10004580:detail]
[rakuten:kututora:10000135:detail]
[rakuten:noel-ange:10307414:detail]
鞄も財布も長持ちをテーマに生地の強いハンドメイドのものをと思い、
「ザ シュペリオルレイバー」がお気に入りです。
(財布をGETしたくてたまりません!!!
The Superior Labor シュペリオールレイバー bucket leather bag バケツ レザーバッグ 2 colors
- ジャンル: バッグ・小物・ブランド雑貨 > 男女兼用バッグ > ショルダーバッグ
- ショップ: サイモンズアンドコー
- 価格: 41,040円
[rakuten:speedway-shop:10006302:detail]
そして!
個性とセンスが如実に表れるのが「腕時計」ですね!?
ロレックスやオメガなんかは有名どころですがあまり魅力を感じない・・・
(魅力とかいう問題ではないのは言うまでもありませんが苦笑)
私が「これはハイセンス!」と目を惹かれたブランドが・・・
「テッラ チエロ マーレ」
2001年にスタートしたイタリア・ミラノ発祥の高級腕時計ブランドです。
簡単に説明すると・・・
TERRA⇒EARTH(地球)
CIERO⇒SKY(空)
MARE⇒SEA(海)
という3つの意味が合わさったものでそれぞれテーマ別にラインナップが分かれております!
その中でも今回「んんなぁにーーーーー!」と思った逸品をご紹介!
ラフェスタミッレミリアやプリマベラのオフィシャルスポンサーを務めており、
入賞者へ限定本数のみ配られております。そして限定本数のみ販売と世に出回っているもともとの数が少ないのもこだわりポイント☝
LM2017
2017年のミッレミリアモデルでムーヴメントの真ん中に21/45と書いてあるように限定45本なのです!貴重!
[rakuten:yuubido:10009555:detail]
さらにもう一本!
Zero-Sen(ゼロ戦)
このモデルは、第2次世界大戦で「零戦」の名で米英のパイロットから《ゼロファイター》と恐れられた日本海軍の主力艦上戦闘機(三菱重工業のA5M3)がテーマです。
実際に南太平洋に参戦し、タロア島に不時着したゼロ戦(Serial No.3148)の機体に描かれた日の丸がケースサイドにプレート状に接合されています。
ケースバックもゼロ戦のコックピットにある飛行中に水平を保つための計器をモチーフにデザインされた凝った作りです。
さらに驚くことに、ケースのデザインだけでなく時計の操作方法も実にユニークで斬新です。スモールセコンド付の3針時計ですが、リューズがなく時間調整および巻き上げの操作はベゼルを回すことにより行います。9時位置ケースサイドのレバーを解除しベゼルを回すと針が動きます。レーバーをロックした状態でベゼルを3~4周回すと巻き上げも完全にできてしまうのです。
宮崎駿さんの最新アニメ『風立ちぬ』にも登場したA6M式ゼロ戦には、最近発見された戦艦武蔵同様日本人のDNAが脈々と流れているのです。
貴重なゼロ戦の機体の一部を使用しているため、このモデルは世界で88本のみの限定品です。その証が文字盤6時位置に刻まれています。(説明分引用)
価格も逸品価格ですがモーターファン・航空機ファン・時計ファンすべてを網羅したこのモデルは検討の余地ありです!
[rakuten:kobayashi-tokeiten:10000663:detail]
ちなみに・・・
この商品はMotorimoda名古屋店でも期間限定で販売されております!現物を見ることができます!(4/30まで)←訂正
気になる方は
で検索♬