どーも!
ラーメン大好きダイコクです🍜
今日はいろいろありましたがやはり飯がメイン!
本日行ってきたお店は
安城にある北京本店さん!
パリピライト発見!
何やら怪しい予感。やけどかんなり、カーナーリー超人気店!
実は中華料理店とか台湾料理店とか超苦手。
やけど友達のおすすめ店ということと人気の度合いで納得。
かなり並ぶかなと思ったけど平日やからかまぁまぁすんなり入店完了!
安城名物 北京飯!
うまいうまいうまいうまいうまいうまいー!
誰かに教えたらもっと混むから教えたくないけどこの美味さは自慢したいクラス。
もし、安城へ、愛知県へお越しの際は食べてください。
損はしませんので。
今回は『カフェを開業するまでの12ステップ』
②資金調達
・A、公的金融機関
民間金融機関、銀行などからは借りれない。
公的金融機関ならば新規事業者を対象にした貸付がある。
地元の地方自治体窓口に問い合わせしてみる。
・B、市民バンク
市民バンクでは開業資金や運転資金を融資する制度がある。
「地域貢献する事業」を対象にした審査があり東京の場合は最高1000万円まで貸付がある。返済期間は10年間。
-Daikoku-
まずは、開業に必要な資金はどれぐらいか?標準的な個人経営の喫茶店の場合、開業資金は500万円~1000万円と言われている。例えば、店舗を借りようと思った場合は契約金が発生する。大体家賃の10~12カ月分が相場。ちなみに家賃が10万円だとすると契約金として100万円~120万円必要となる。
また、主な必要費用の項目が
不動産関連⇒保証金・家賃・不動産仲介手数料・礼金など
厨房設備⇒冷蔵庫・コンロ・食洗器・オーブンなど
工事費用⇒店舗デザイン・施工・水道・ガス・電気工事・家具など
備品・消耗品⇒キッチン・ホール・トイレ・レジ関係など
運転資金⇒開店後の資金(家賃の3カ月分程)
節約する方法を考えると、居抜き物件を契約してしまい厨房や家具の費用を浮かせる。
移動販売で企業すれば家賃や人件費は浮く。
自分の人脈や繋がりを屈指し内装工事を自ら行う・低価格でお願いする。
開業資金を自分で貯めていたり用意できれば問題ないが結構な大金なので借入しなければならない。友人や家族から借り入れできれば無利子なので効率的だが金の切れ目が縁の切れ目とあるように慎重に考える必要がある。
そこで、味方になってくれるのが『国民生活金融公庫』。金利も安く新創業融資制度(無担保・無保証人)で借入できる制度もある。
お店を出す地域の商工会議所へ相談へ行き、開業のアドバイスを頂く。
「開業計画書」を作成する必要がある。
・コンセプト
・ターゲット(客層)
・自分自身の熱い気持ちを伝える
・集客見込み分析(地図や人の流れを現地で確認)
・5年後のプランを伝えることで返済能力の計画性をアピール
・別紙で資料作成
・計画的に行動できる人間をアピールする為に通帳等を提示
何事も計画通りにはいかない場合が多いが計画を立てないと理想だけでは前へ進めないのが現実である。初めての事しかないので壁がありすぎて心が折れそうになると思うがそんなときにリサーチ・分析・緻密な計画が力を発揮するはずである。自分の理想?夢?に向けて1つずつクリアしていかなければならない。それも1人では絶対に達成できないので家族・知人・友人・地域の方々のサポートが必至である。そのためにはもっと具体的にもっとわかりやすく説明して理解してもらわなければ先へは進めない。
正直、開業計画書作ってるときに自分の計画に対して不安になりそうで怖い・・・・。
続く。
![はじめての人の飲食店開業塾【電子書籍】[ 赤沼慎太郎 ] はじめての人の飲食店開業塾【電子書籍】[ 赤沼慎太郎 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6268/2000004626268.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 就職・転職 > その他
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,620円
![事業者必携 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで 入門図解 個人開業・青色申告のしくみと手続き 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで [ 三好和紗 ] 事業者必携 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで 入門図解 個人開業・青色申告のしくみと手続き 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで [ 三好和紗 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6625/9784384046625.jpg?_ex=128x128)
事業者必携 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで 入門図解 個人開業・青色申告のしくみと手続き 帳簿のつけ方から届出・申告・経費処理まで [ 三好和紗 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 商業
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 2,052円
![新版 わたしのお店のはじめかた。 人気店に学ぶ雑貨店&カフェ開業BOOK【電子書籍】[ 「わたしのお店のはじめかた。」編集部 ] 新版 わたしのお店のはじめかた。 人気店に学ぶ雑貨店&カフェ開業BOOK【電子書籍】[ 「わたしのお店のはじめかた。」編集部 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0068/2000003710068.jpg?_ex=128x128)
新版 わたしのお店のはじめかた。 人気店に学ぶ雑貨店&カフェ開業BOOK【電子書籍】[ 「わたしのお店のはじめかた。」編集部 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 起業・開業
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,400円

【送料無料】 繁盛する飲食店が必ずやっている開業資金の調達方法 利息を約1%抑える借入マニュアル / 原陽介 【本】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 商業
- ショップ: ローチケHMV 2号店
- 価格: 1,620円