SWMのバイクとFIATパンダを愉しむ自動車部品商ブロガー・Tムラブログ

SWM・グランツーリスモとFIATパンダに乗る自動車部品商Tムラがバイクや車に関する記事を書いています

ツーリング

京都の夜を下道でプチツーリングしました【仕事終わりに夜の東寺&嵐山で写真撮影会をしてきました】

11月に入るとかなり気温が下がり薄着ではバイクに乗るのがツライ季節になりましたね。 毎年、冬用のジャケットをいつから着ようか葛藤の日々です。 一度着始めたら戻れませんから・・・ まぁ、寒くなろうがバイクに乗りたい欲は季節関係なく収まる事は無く …

京都~滋賀の下道ツーリングは神社巡りがおススメ【近江神宮~日吉大社は近くて回りやすいです】

7月の京都。 梅雨があったかなかったかというぐらい短かったなぁという印象の中 猛暑がやって参りました。 梅雨があければツーリング。 焼けるようなお日様の熱と戦いながらバイクに跨ると 『夏が来たなぁ』と感じるのは私だけでしょうか? 7月某日。 午前中…

京都市内から舞鶴まで下道日帰りツーリング【話題のレトロ自販機から穴場の映える神社をご紹介します】

2022年のゴールデンウィークは新型ウイルスまん延防止の規制を受けない「本来の」連休は3年ぶりとなるらしく長い長い自粛期間の出口が少し見えたような期間でございました。 GW前半はあいにくの雨模様となりましたが、後半は快晴となりようやくツーリング…

京都から兵庫のおススメ下道ツーリング!初心者やバイク女子も参加!【絶品卵かけご飯から竹田城跡まで行ってきました】

京都の下道ツーリングシリーズです。 今回は女性2名参戦! 排気量は125CC~900CCまで様々な車両と共に日帰りツーリングをした訳なんですが これがまた楽しかったんですよね。 定期的に休憩をはさみながらのんびりしっかり食いしん坊ツーリングをご紹介したい…

京都の街中をバイクツーリングしながらおすすめ神社巡り【三条商店街すぐそばにお洒落な空間】

京都市の街中をバイクで巡る。 クルマでは少し窮屈な路地をグングン攻める。 バイクなら多少道を間違えてもすぐ軌道修正。 そんな気楽な気持ちで毎回走っています。 三条通りから千本三条へ。 三条商店街の入り口を横目に後院通りへ進路を変え路地に少し入っ…

バイクで京都のおすすめ神社巡り・ビルに囲まれた本殿【五條天神宮へ行ってきました】

京都市内にはたくさんの神社が存在します⛩ 時間があるとバイクやクルマで巡っているんですが どこの神社もそれぞれ『良い顔』を持っています。 わたしはその魅力に気づいてしまいやみつきになってしまいました。 今回は京都府京都市下京区の五條天神宮をご紹…

真冬のツーリングでワークマンの防寒グローブを使用した結果【どのぐらい寒さを防げるか検証しました】

2月某日。 寒さが厳しい日が続いております。 この日は特に気温が低く、風も強かったので検証にうってつけでした。 真冬のライダーの悩みはやはり「グローブ」 最近では電熱グローブが流行り快適なツーリングを愉しんでいるライダーも増えた事と思いますが …

滋賀県多賀から長浜までのおすすめ1日ツーリング【多賀神社~焼き肉ランチ~絶品フルーツサンドをご紹介】

滋賀県。 琵琶湖を中心にグルっとツーリングすると自然が溢れ景色が良く気持ちよい風が感じられます。 湖岸ではキャンプのテントがあちこちに目立ち、 バーベキューの美味しそうな香りがふわっと鼻をかすめていきます。 今回は多賀~長浜地域のおススメツー…

京都のツーリングで休憩するならハンモックカフェがおすすめ【ハンモックに座りながらゆったりカフェタイム】

オシャレなカフェはなんぼ知ってても損は無い。 ということで日々いろんなお店をリサーチしているわけですが、 またまた気になるカフェを発見しましたので 早速訪れてみることにしました。 京都で「ハンモックカフェ」って検索する人います? 私は検索したん…

京都で泊りのおすすめツーリング【密を避けて静かに1人で】

令和はまだまだコロナのまん延が続き、 感染者が増加するたびに幾度となく緊急事態宣言が発令されています。 飲食店は時短営業を強いられ、 観光客はシャットアウトといった状態が続いています。 とはいえ、 宿泊施設や飲食店などのサービス業はお客様ありき…

京都でおすすめの下道ラーメンツーリング 北大路・タンポポ【バイクでも行けました】

で 京都はラーメン激戦区。 京都へツーリングへ来ておいしいラーメンを食べたいけど お店をあまり知らないなぁ・・・ お店へ行ったらバイクが止められなかったらどうしよう・・・ という方の為に私がおすすめする京都市内のラーメン店をご紹介します。 京都…

京都でツーリング!初心者に優しい下道で行ける穴場スポット【夜でも行けます】

連休の過ごし方。 排気量の大小に関わらず、ライダーというものは時間が空いたらどこかへ向かって走りたいと思うものではないでしょうか? 長く京都に住んでいる私も同様で、 貴重な自分の時間をバイクに乗って過ごしたいと思っちゃうんです。 特にライダー…

【冬から春に向けてのイタリアンバイクウェア・Blauer.H.T.(ブラウアーHT)がおすすめ】

冬から春に向けてのイタリアンバイクウェア・Blauer.H.T.(ブラウアーHT)がおすすめ どーも(*'ω'*) ラーメン大好きTムラです 2021年2月上旬、一旦気温も落ち着きこれから暖かくなる? と思った矢先・・・ いややばいでしょって話ですよ。 また気温が下がり冷…

【SWMグランツーリスモの風防って見た事あります?】

SWM・グランツーリスモの風防って見た事あります? どーも(*'ω'*) ラーメン大好きTムラです 購入したときにすでに装着されていた「風防」 無くても全然走れるんですが、 有ればあるでめっちゃ良い働きするんですよね~♬ てことで、 今回は風防の取り付けや…

【イタリアのオシャレストリートバイク・SWMって知っていますか?】

イタリアのオシャレストリートバイク・SWMって知っていますか? どーも(*^^)v ラーメン大好きTムラです 昨年のマイトピックスとして愛車のSR400とお別れして SWMに乗り換えたんですがそーいやそれについて書いていなかったなぁと思いまして 今回…

【コロナ渦でも楽しくウォーキング!夏の嵐山は歩くだけでも楽しめます!】

コロナ渦でも楽しくウォーキング!夏の嵐山は歩くだけでも楽しめます! みなさま、こんにちは~(´・ω・`) みなさま、こんばんは~(´・ω・`) ラーメン大好き SR女子・大河ちひろさん推しのTムラです 最近やっと鬼滅の刃を読みました。(21巻まで。。。) そし…

【京都ツーリングでおすすめラーメン・かき氷をご紹介します】

みなさん、こんにちは('ω') みなさま、こんばんは('ω') ラーメン大好き SR女子・大河ちひろさん激推しのTムラです コロナ渦,,,猛暑,,,外出しにくい世の中になってしまいました。 ですがバイクでフラッとツーリング、クルマでフラッとドライブで 気分転換でも…

【SR400の燃料コック交換、ラーメンツーリングは秘境の天一】

皆様、こんにちは(*´▽`*) 皆様、こんばんは(*´▽`*) ラーメン大好き SRアイドル大河ちひろさん(祝)推し #洗車男子のTムラです。 前回の投稿からいろんなことが変化しました。 職場が名古屋だったんですが京都へ戻る事となり、 現在はまた違った仕事をして…

バイカーの聖地・バイカーズパラダイス【箱根の新スポット!目的地に休憩に立ち寄れる映えスポット】

箱根の新スポット!ライダーの聖地・バイカーズパラダイスへ行ってきた! 皆様、こんにちは( ;∀;) 皆様、こんばんは( ;∀;) ラーメン大好き SR界のアイドル・犬河ちひろさん推し♡♡ #洗車男子のTムラです 今年も大雨や台風に翻弄された夏になりましたね(;^_^A…

【オートバイ用ヘルメットの新しい選択肢・ゴッドブリンクさんへ行ってきた!】

オートバイ用ヘルメットの新しい選択肢・ゴッドブリンクさんへ行ってきた! みなさま、こんにちは~(´・ω・`) みなさま、こんばんは~(´・ω・`) ラーメン大好き SRアイドル・犬河ちひろさん激推し パンダ乗り初心者 Tムラです(*^_^*) 先日、久々にSRでラー…

【ライダーの間では定番となってきたエアーヘッドでぺちゃんこ頭を解消!】

ライダーの間では定番となってきたエアーヘッドでぺちゃんこ頭を解消! みなさま、こんにちは~(*^▽^*) みなさま、こんばんは~(*^▽^*) ラーメン大好き SR界のアイドル・大河ちひろさん激推しのダイコクです♡ 大河さんがいろんな場所へ行きレポートする『m…

【夜にSRを走らせて犬山城へショートツーリングしてみた!】

夜に思い立ってSRで犬山城めがけてショートツーリングしてみた みなさま、こんにちは(*^_^*) みなさま、こんばんわ(*^_^*) ラーメン大好き SR界のアイドル・大河ちひろさん激推しのダイコクです 2月も終わりに差し掛かり早くも春の暖かさが感じられるよ…

【Heatech(ヒーテック)すごっ!冬でもバイクに乗る為の必需品!】

Heatech(ヒーテック)すごっ!冬でもバイクに乗る為の必需品! 皆様、こんにちは~(*^▽^*) 皆様、こんばんは~(*^▽^*) ラーメン大好き、大河ちひろさん大好きダイコクです 改めまして・・・ 新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しく御願い致し…

【BlauerHT(ブラウアーHT)///最強の防寒ライダースウェアを着て冬バイクが楽しくなった!】

ヒーテックを使用しないライダーは結局このウェアに辿り着く! みなさま、こんにちは~('ω')ノ みなさま、こんばんは~('ω')ノ ラーメン大好きダイコクです 12月に突入し、やってきましたよ。 大・寒・波! ライダーにとっては天敵ともいえる大寒波が来よ…